こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです
ただいま日本に帰省中でして、
二週間の自主隔離の日々を記録しております
今日はAmazonパントリーを初利用した話を。
食品、飲料、お酒、キッチン用品、ペット用品、おむつなど、いつもの買い物の定番商品が勢ぞろいでお店に行かずにまとめて注文して、ひと箱で1回で受け取れるから、買い物の手間が減って、毎日ちょっとしたゆとりができるサービスです。
https://www.amazon.co.jp/gp/pantry/info より引用
ざっくり言うとAmazon版のネットスーパーという感じかな?
パントリー専用ボックスに注文品がまとめて送られてきました。
翌日に届きました♪
現在、主に取り扱っているのは加工食品や日用品、
お酒やお水、お菓子類、ペット用品のようです。
Amazonパントリーが良いなと思った点は、
商品一点から注文できること。
あとはコンビニよりも安い!
気軽に日常使いしている商品を
一点から注文できるのは
便利ですよねぇ( ^ω^ )
今はコンビニ以外に
買い出しへ行くのが難しい状況なので、
このサービスは嬉しい限りです( ´ ▽ ` )♪
Amazonパントリーで購入したものを
ザザッとご紹介♪
ビール350ml缶×2
→203円
ミネラルウォーター2L×6
→239円
無印良品
不揃いバウム×6
→各150円
送料390円、
ビールのまとめ買い値引き20円で
合計2,154円でした!
今はキリンビールキャンペーンで、
対象商品2点以上の購入で5%オフです♡
ビールの他にも氷結などのチューハイも対象!
今回の注文は、ほとんど嗜好品(; ̄Д ̄)w
節約してる人とは思えない感じですが
元々無印の不揃いバウムが食べたくて×100、
探していたらパントリーにたどり着いた次第です。
せっかく帰省しているんだから…ね←
ラインナップを見ていたら
お水やビールもコンビニで買うより安い!
さらに重い荷物をホテルまで届けてくれるので
助かりました〜( ´ ▽ ` )
ちなみに
ホテルへは事前に確認して、
フロントで預かってくれるとのことでした。
部屋番号と名前の記入を忘れずに(`・ω・´)
ではでは、
ここまで読んでいただき
ありがとうございました
▽ポチッとクリックで応援お願いします
にほんブログ村
コメント