こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです
スライド式家計簿は4週目が終わりました
▽前回の家計簿はこちら
※実際のやりくりは現地のお金(ルピア)で行っています。
ブログではの為替レートで日本円に直しています。
先週は旦那さんが
1週間、在宅ワークでした
買い出しはいつも平日に2回ですが、
今回は15日が超お得な特売日
(生鮮食品10%オフ+JCBカードで5%オフ)
だったので、
旦那さんに付いてきて貰って
1回で済ませちゃいました(・∀・)b
お米も買えてほくほく♡
今朝の時点で、
冷蔵庫にあるのは作り置きした
オクラのおひたしのみ(`・ω・´)
綺麗に食材を使い切れました
今回は旦那さんが在宅だったので、
お昼ご飯にも食材を使ったというのもあります。
旦那さんがずっと家にいてくれるのは
私としては
すごく嬉しいんだけど、
3食を2人分
作るのって面倒よねぇ…。
一人の時のお昼ご飯は、
レンジでパスタ茹でて
残り物の野菜と納豆入れて食べたり
レンジでご飯炊いて
超適当なので/(^o^)\
毎回きちんと作るのはしんどいので、
もちろんレトルトにも頼りました(・∀・)b
あと、ひやむぎ。
そうめんよりも麺が太いので、
「食べた感」があるのでオススメです。
あとは、
日本の無印で初めて買った
バターチキンカレーも美味しかったです
レビューはサンキュ!STYLEに書いてます→★
<内訳>
・火曜日買い出し…6,857円
・お水代…805円
週予算が思ったよりも
余りそうだったので、
ロッテマートへ行って
ティシュやトイレットペーパー、
歯磨き粉や歯ブラシ等等を
購入してきました( ´ ▽ ` )♪
日用品は在庫状況に加えて、
予算に余裕があるかないかで
買うタイミングを見計らっています
食費は気をつけてるけど、
意外と日用品で
うっかり予算オーバーしがちな私です。
今回は超お得な特売日に
まとめ買いができたので、
食費が思ったよりも安く抑えられました
日用品のストックも補充できて
満足です( ´ ▽ ` )
来週で5月ラストなので、
このまま駆け抜けます(`・ω・´)
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
▽サンキュ!STYLE更新しました
▽読んだよ!の印にポチッとお願いします♡
にほんブログ村
コメント