こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです
タイトルにある通り
最近、勉強したい欲が爆発してます( ̄ー ̄)♡
「インドネシア語を制するのは、
単語を制する人です。」らしい。
ジャカルタに来て一年が経ち、
インドネシア語にようやく
耳が慣れてきたような気がします。
オンラインレッスンも
たどたどしいですが、
自分の意見を少しずつ
先生に伝えられるようになってます!
先生が
「インドネシア語上達してるね!」
と言ってくれて、嬉しい〜( ´ ▽ ` )
そんなわけで、
やる気のある今のうちに
毎日勉強してます←
インドネシア語の単語を覚えたり
レッスンの予習復習がメインですが、
YouTubeやSpotifyでJKTの曲を聴いたり
Netflixでインドネシア映画を聞き流したりも
しています。
あとは英語も勉強したいので、
YouTubeで英語のVlogを聴いてます♪
フロリダディズニーのVlogを見つけたので、
土日は料理中にずっと聴いてました( ´ ▽ ` )
ディズニー行きたいぃぃぃ!
ガチガチに机の上で勉強するのではなく、
生活に馴染ませる。
「#勉強のある生活」って感じですね←なんだそれ
趣味で勉強するなら、
これくらいゆるくて良いと思う( ´ ▽ ` )
あとはライティングの勉強や
行動経済学の勉強もしてます。
こっちは本を読んで
内容をノートにまとめてます。
今はとにかく、
何かを学びたい!!!!
って感じ。
息抜きは専ら小説。
Kindleの予測では
読了まであと6時間かかるそうですがw
久しぶりに夏目漱石を読んでます(`・ω・´)
ニートの男性と
友人の奥さんが不倫しちゃう話←雑すぎる説明
Kindle Unlimitedで読めるので是非♡
10日間の完全隔離期間は
勉強と読書に打ち込もうかなぁ
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
▽読んだよ!の印にポチッとお願いします♡
にほんブログ村
▽サンキュ!STYLEも更新中
コメント