こんにちは
インドネシアと日本の遠距離夫婦になりました、
節約主婦のちぃこです
現在、週5千円やりくりで1人暮らし中。
スライド式家計簿2週目が
終わったので、更新します
▽前回の家計簿はこちら
食費;3,886円
日用品費:283円
日用品費:283円
△2回とも「買い出し1」で買い物メモ作ってた件(((( ;゚д゚)))
月曜日と水曜日に買い出しへ行き、
それ以降は買い出しには行ってません(・∀・)b
先週と比べて、
結構量を買ったので
冷蔵庫がパンパンでした(^^;)
全部入って良かった〜。
最近内訳を出していませんでしたが、
1回目の買い出し:1,944円
2回目の買い出し:1,942円
でした(・∀・)
貯金額;831円
残し貯め1,000円切りましたが、
毎日モリモリご飯を食べられたので
結果オーライ( ´ ▽ ` )b
あらかじめ食材が家にあると
無闇に外食しようと思わないし、
手抜きながらに毎日自炊できます。
食材を腐らすのだけは、
私のポリシーに反するのでっ(`・ω・´)
買ったら責任を持って食べる。
食品ロスへの意識を高く持って
やりくりすると食費節約は上手くいく、
と個人的に思います( ´ ▽ ` )
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
▽読んだよ!の印にポチッとお願いします♡
にほんブログ村
▽サンキュ!STYLEでも記事を書いてます
コメント