こんにちは
インドネシア⇄日本の遠距離夫婦、
現在は日本に一人暮らし中のちぃこです
スライド式家計簿は4週目が終わりました
▽前回の家計簿はこちら
先週は悔しい出費をしたので、
今週はちゃんと出掛ける前に
持ち物チェックをして家を出るように
しました(・∀・)b
食費;3,311円
日用品費:87円
日用品費:87円
それと、
りんごが1個97円で売っていたので
買ってきました♡
真っ赤なりんご!
美味しそう( ´ ▽ ` )
翌日の朝ごはんに食べました!
甘くて美味しかったです(*´ω`*)♡
旬のものは安くて美味しいので、
積極的に食べたいです。
<内訳>
・1回目買い出し:1,513円
・2回目買い出し:996円
・3回目買い出し:802円+87円(日用品費)
貯金額;1,602円
体感的には結構買った気がしたので、
思ったよりも残し貯めできました(・∀・)
買い出しに行った時、
おでんの具セットが300円くらいで
売っていて
もうそんな季節かぁ!!
としみじみ思いました。
インドネシアでは
おでんの具は売っていなかったので、
一年ぶりに食べたいです( ^ω^ )
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
▽読んだよ!の印にポチッとお願いします♡
にほんブログ村
コメント