こんにちは
インドネシア⇄日本の遠距離夫婦、
現在は日本に一人暮らし中のちぃこです

インドネシア⇄日本の遠距離夫婦、
現在は日本に一人暮らし中のちぃこです

スライド式家計簿は最終週!
5週目が終わりました
▽前回の家計簿はこちら
食費;3,091円
日用品費;1,256円
日用品費;1,256円
10日に予算を確認したら
2,000円近く余っていたので
生理用品と
柿を一袋買いました( ´ ▽ ` )♡
先日の地震で「もしもの備え」が
全くできていない仮住まい生活に
不安を覚えました(´・ω・`)
ネットニュースで
生理用品は、
ひと月分はストックしておきましょう
という記事を見たので
今回買いました(`・ω・´)
いつもは無くなるギリギリまで
買わないのですが、
考えを改めないといけないな…
と感じました。
余裕を持って準備しておこうと
思います。
そして、
秋の味覚、柿♡
3個に見えるけど、
4個入りです(*´ェ`*)
和歌山県産!
傷がついている訳あり商品。
税込321円でした♪
80円/個というお買い得商品(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
種なし柿。
甘くて美味しいです(*´ω`*)
旬のものは
やっぱり美味しいですねぇ。
そして安い♡
朝ごはんに食べたり、
おやつに食べたりしています。
貯金額;653円
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
▽読んだよ!の印にポチッとお願いします♡
にほんブログ村
▽サンキュ!STYLEでも書いています
コメント