こんにちは
インドネシア⇄日本の遠距離夫婦、
現在は日本に一人暮らし中のちぃこです
現在は日本に一人暮らし中のちぃこです

週末になんとか東京に引っ越しできました!
キッチン周りの収納がパンパンで
必要なものが入らないという( ̄◇ ̄;)
初日から片付けして疲れました。
(そしてまだ終わってない)
片付け記事は
また後でアップするので
良かったら読んでやってください。
まずは家計簿記録を。
スライド式家計簿3週目の記録です
▽前回の家計簿はこちら
食費;4,027円
日用品費;559円
日用品費;559円
引っ越し前の
ちょこちょこ買いだったので、
iPhoneメモに書きました。
引っ越し後は
・主菜用に使えるお皿がない(欠けてたり黄ばんでたり汚い)
・冷凍庫がパンパン
だったこともあり、
自炊は諦めました/(^o^)\
とりあえずスーパーとコンビニで
お惣菜を買ってきました。
昼と夜のご飯代で1,570円也。
外食するよりは安いけど、
自炊には敵いませんね。
お昼に食べた、
ローソンの中華そば!
めちゃくちゃ美味しかったです( ´ ▽ ` )♡
サラダはスーパーのネバネバサラダ(半額でゲット)
夜はきのこサラダ(これも半額)とツナマヨおにぎり、
フリーズドライの野菜スープにしました。
サラダチキンも買ったのですが、
お腹いっぱいだったので
昨日の夜ご飯に食べました。
週末は贅沢&ラクをしたので、
今週から気を引き締めて
頑張ります(`・ω・´)
お皿は昨日、
100均で中皿を買いました♪
これは特別費の物品費に計上。
貯金額;414円
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
▽読んだよ!の印にポチッとお願いします♡
にほんブログ村
▽サンキュ!STYLE更新しました♪
コメント