こんにちは
インドネシア⇄日本の遠距離夫婦、
現在は日本に一人暮らし中のちぃこです
スライド式家計簿5週目の記録です
▽前回の家計簿はこちら
食費;3,513円
娯楽費;321円
その他;390円
娯楽費;321円
その他;390円
先週の前半、
体調不良MAXで買い出しに行くのが
しんどかったです。
(熱はないけど、とにかく気分が悪い)
体調は悪いけど、
食欲はあるので←
そんな時に限って冷蔵庫も
冷凍庫もスカスカ〜
そこで利用したのが、
ネットスーパー!!
Amazonの
ライフネットスーパーを初利用。
午前中に頼んで、
16時頃に到着しました。
配送料390円かかりましたが、
商品の値段はライフの実店舗と
同じくらいの安さ!!
ネットスーパーの買い物金額は、
2,687円+配送料390円でした。
これくらいの出費なら
全然いい!!(・∀・)b
ちゃんと保冷バッグに入れて
配達してくれて、梱包も丁寧。
お肉はちゃんとビニール袋に入れてくれてたし、
バナナや卵はプチプチが巻いてあって
割れたり潰れたりしていませんでした。
ちなみに、
娯楽費はというと
冷凍たこ焼き代ですw
無性に食べたくなって←
頼んじゃいました/(^o^)\
(本当に体調不良なのか?って感じですねw)
その他は配送料です。
貯金額;776円
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました

▽読んだよ!の印にポチッとお願いします♡
にほんブログ村
▽サンキュ!NEWSで
お金に関する記事を書かせていただきました。
大掃除のモチベーションになると嬉しいです♪
コメント