こんにちは
3連休最終日、いかがお過ごしでしょうか
我が家は旦那さんが通常出勤で、
私だけお休みです
今日は朝から勉強したり手帳タイムを満喫したり
好きなことをして過ごしました
家計簿も先週分の集計をしたので
早速書いていきますね
▽前回の家計簿はこちら
我が家はスライド式家計簿です。
今回は9月給与分4週目の家計簿になります
イオンに行く用があったので、
ついでに買い物もイオンで済ませました
イオンでは野菜、きのこ類9点で1,287円。
クレジットカード払いです。
ポイントインカム(ポイ活サイト)で発行したクレカを
今月末までに5,000円使うと
8,000円分のポイントが貰えるという
案件に取り組んでいるので、
そのクレカで支払い
ポイ活サイトで貯めたポイントを
ポレットカードにチャージして
クリスマスケーキをタダポチする予定です
「ポイ活の案件で~」
って書くとめっちゃ怪しい雰囲気ですが、
全然怪しくないですよ
(っていうとさらに怪しくなる不思議…w)
最近では女性誌にもよく取り上げられていて
認知度が高まっている気がします
▽私が使っているポイ活サイトはリンク集に貼ってます
脱線しましたが、
イオン以外では
・ドラッグストアで1,472円
・別日に業務スーパーで764円(炭酸水ケース買い)
業務スーパーは旦那さんにおつかいを頼みました
昨年まではおつかいを頼むと
頼んでないお菓子まで買うことが日常茶飯事でしたが、
今は頼んだものしか買ってこなくなりました
【貯金して、お泊りディズニー!】
という夫婦共通の目標があるので、
旦那さんも協力的なのかもしれません
平日、出掛けたついでに
防カビくん煙剤をキャッシュレス決済5%還元対象の
ドラッグストアで購入しました
637円、paypay払いです。
ポイ活のクレカで払うの忘れた~
最近ずっとpaypayで払っていた癖で。
癖って怖い。←
土曜日は近所のドラッグストアで
旦那さんのシャンプー詰め替えとハンドソープ詰め替えを購入。
576円、現金払い。
(キャッシュレス決済非対応のため)
こちらも私の持っている
クレカは非対応なので現金払い。
土日に給油するとティッシュ2箱貰えるので
日用品費の節約になります
満タン入れると燃費が悪くなると聞いたことがあるので
3,000円分入れることにしています。
我が家はネスレの定期便を利用しています
土曜日に注文していたカプセルコーヒーが届きました
・スターバックス ラテマキアート 882円(6杯分)
・スターバックス ハウスブレンド 882円(12杯分)
・カフェインレスコーヒー 882円(16杯分)
送料458円入れて3,104円です
定期便の方が送料が安いので利用しています。
楽天でも買えますが、送料が高い…。
ネスレ スターバックス ラテ マキアート ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル 6杯分 1箱
ネスレ ドルチェグスト専用カプセル スターバックスシリーズ ハウス ブレンド 12杯分 NDGSHA01
ネスレ ドルチェグスト専用カプセル「レギュラーコーヒーカフェインレス(ルンゴ デカフェート)」(16杯分) CAF16001(カフェインレス)
カプセルコーヒー自体が割高ですが、
「カフェに行きたーい!」
ってこともなくなりましたし
早起きした休日に飲むと最高なんです
早起きのご褒美コーヒーがあるおかげで
楽しく朝活できています
夜、だらだらお酒を飲んで夜更かしするより
早寝早起きして美味しいコーヒーを飲む!
最高です
結構お金を使った感じがしましたが、
なんとか残し貯めできました…
9月給与分も残り1週間となりました
今週もムダ遣いせずに残し貯めできるように
頑張ります
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました♩
\ follow me /
▽ポチッと押していただけると励みになります
人気ブログランキング
コメント