こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです
スライド式家計簿5月給与分は
今回で最終週でした
なんだかんだ5週ってあっという間ねぇ
ついこの間、
家計簿を締めた気がするんだけど(・∀・)w
というぼやきは置いといて、
本題へレッツゴーヾ(´ω`=´ω`)ノ
▽前回の家計簿はこちら
※実際のやりくりは現地のお金(ルピア)でしています。
ブログでは2020/07/13の為替レートから日本円に直しています。
お米5kgを購入!
それからパスタ、インタント麺を
まとめ買いしました
旦那さんがサラダを食べたいと
リクエストがあったので
レタスも購入しました(・∀・)
サラダの具材は
レタス、ミニトマト、たまに茹で卵
日本みたいに水道水でジャーッと洗えないので、
ミネラルウォーターに浸しています( ・Д・)
食器用洗剤、歯磨き粉、殺虫剤を購入。
食器用洗剤はLIONのママライムを使っています
↑
これで128円くらい。
歯磨き粉はシステマをリピ買い(・∀・)
殺虫剤はワンプッシュで蚊がいなくなるスプレー的なやつ。
グリーンティーの香り
初めて買った香りだけど、
中々良きでした
レモンの香りは
theトイレの芳香剤!!
って感じだったので(´・ω・`)
本当は無香料タイプが良いのですが、
見つからなくて
外国の日用品って、
何故どぎつい色と香りをつけるのでしょうか(≡ω≡.)
そんな我が家のハンドソープは
現在、青色です/(^o^)\
その前はピンク、黄色でしたw
ハンドソープは乳白色という概念が崩れましたよ。
シャンプーも最初買ったやつが
黒色でびっくりましたが、
違うタイプを買ったら乳白色でした。
良かった(・∀・)!!
コーヒー豆、缶ビール6本パックの他に、
おやつを作ろうと思って材料を買いました
豆乳とベーキングパウダー!
豆乳は輸入なので450円くらいしますΣ(・ω・ノ)ノ
気休めでもヘルシーなおやつを作りたくて奮発。
おやつ作りだけでは消費できないので、
ソイラテにして飲んだりしています
ベーキングパウダーは
表記が分かりやすくて良かったです
写真撮り忘れちゃったけど、
土日はスコーンを焼いたり
卵焼き器でバウムクーヘンを焼いたりしましたよ
バウムクーヘンは旦那さんに
「見た目は卵焼きで味はホットケーキだね」
と言われました/(^o^)\
その通りすぎて何も言えない。
美味しかったから良いけど!←
貯金額;1,708円
いつもより色々買ったけど、
なんとか黒字で終われました
今週からは
6月給料分でのやりくりがスタート!
赤字にならないよう、
気を引き締めて頑張ろうと思います
ではでは、
本日はこの辺で
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
\ SNS・その他リンクはこちら /
▽サンキュ!STYLEで家事テクを中心に記事を書
いています
▽ポチッと押していただけると励みになります
人気ブログランキング
コメント