こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです
今日は週末食べたおやつの話
ガンダリアシティモール内に入っている、
ちょっとお高めのパン屋さんに初来店!
日本語表記もしてあります。
京都◯◯みたいな名前のパンがあったり、
日本好きな人は買っちゃいそうw
店内もおしゃれな内装でした( ´ ▽ ` )
購入したパンがこちら。
名前が曖昧ですが、
【おぐらモチ】って書いてあったかな?
普通にあんパンかと思って買ってみたら…
わかります?
パンの中に
求肥とあんこがIN
されているんですっΣ(゚д゚;)
日本にもこういうパンあるけど、
大人女子は
絶対買わないやつ
だよね(・∀・)
その日の夕飯は白米を抜きました。
高カロリーなものほど美味い。
このパンも、もちろん美味しかったです♡
あんこの甘さが控えめで、
パンもふわふわでした( ´ ▽ ` )
求肥抜きの普通のあんパンも作って欲しいな。
そして、パンの大きさよ!!
他のパンも大体ビッグサイズでした。
少々お高いですが、
量を考えるとコスパは良いと思います(・∀・)
もう一つ買ったのは、
見た目が美味しそうだったパン。
塩プレッツェルパン。
ハード系のパンに大粒の塩。
3個入りでした。
パン生地は美味しかったけど、
しょっぱかった…。
旦那さんは分からないって言ってたけど、
だしの素の味がしたような(((( ;゚д゚)))
美味しいけど不思議なパンでした。
おぐらモチの後に食べたから
余計しょっぱく感じたのかもしれません。
翌日のランチでパスタと一緒に食べたら
美味しく食べられたので、
パンもペアリングって
大事なんだなと思いました(´∀`)w
他のパンも気になるので、
また行きたいなぁ♡
TOARCO TORAJA COFFEE
パパイヤで発見したコーヒー豆。
日本でもお馴染みのKEY COFFEE
いつもはエクセルソの豆ですが、
パパイヤに置いてなかったので
こちらを試しに購入。
内容量はこっちの方が多いです。225g!
エクセルソは200g。
豆を挽いてみると、
豆の皮?が結構目立つ感じ。
焙煎された良い香りが漂います♪
味はというと、
アメリカンコーヒーっぽい感じで
酸味が強いです。
苦味が少なく飲みやすいから、
朝に飲みたいコーヒーって感じ
残念なのは、
エクセルソみたいにジッパー付きじゃないので
容器に詰め替えが必要なところ。
我が家はジッパー袋に豆を入れて
冷凍しておきました(・∀・)
たまには違うメーカーのコーヒー豆を
買うのも良いですねぇ楽しい!!
また余裕があったら
買ってみようと思います
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
\ SNS・その他リンクはこちら /
▽サンキュ!STYLE最新記事
▽ポチッと押していただけると励みになります
にほんブログ村
コメント