こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです
スライド式家計簿は
最終週の5週目が終わりました
▽前回の家計簿はこちら
※実際のやりくりは現地のお金(ルピア)で行っています。
ブログでは2021/03/16の為替レートで日本円に直しています。
食費;5,494円
最終週は冷凍庫掃除も兼ねて、
買い出しを週1日にしてみる作戦(・∀・)
いつもより予算に余裕があったので、
あると心強いカップラーメンを買いました。
輸入品だから一個300円Σ(・ω・ノ)ノたっかっ
インドネシアで作っている
日清のラーメンやUFOもありますが、
やっぱり日本のやつと味が違うんですよねぇ。
やたらカレー味が多い
あっさりしている
素朴な日本のカップ麺が恋しくなります…(><)
高いので中々買えませんが、
予算に余裕があるときに
買っています( ´ ▽ ` )
<内訳>
火曜日買い出し…5,115円
お水代…379円
日用品費;1,615円
その他; 38円
その他; 38円
色々ストックが無くなりかけていたので、
ロッテマートでまとめて買いました(・・;)
最終週は日用品費が嵩みがち。
その他はスーパーの駐車場代。
貯金額;1,894円
最終週は食材の買い物回数を減らしたので、
ストックの補充を買えるくらい
余裕ができました( ´ ▽ ` )
冷凍庫の中も整理できたので、
来月も続けていこうと思います(`・ω・´)
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
\ SNS・その他リンクはこちら /
▽サンキュ!STYLE更新しました
水切りカゴの代用で使っているものとは?
▽ポチッと押していただけると励みになります
にほんブログ村
コメント