こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです
スライド式家計簿は
2週目が終わりました
▽前回の家計簿はこちら
※実際のやりくりは現地のお金(ルピア)で行っています。
ブログでは2021/03/30の為替レートで日本円に直しています。
ナガイモ、チンゲン菜、梅干しは売り切れで買えず(><)
うどんは生麺タイプより冷凍の方が安かったので
冷凍うどんにしました♪
5食入りで464円。
生麺タイプは3食入りで
365円くらいでした。Σ(´д`;)タカーイ!
冷凍はレンジでチンするだけなので、
こっちの方が安いのは有り難いですが(・∀・)b
日本ならもっと安く買えるのに…と
思っちゃいますね(´д`;)←駐在あるある
<内訳>
・火曜日買い出し…4,519円
・金曜日買い出し…2,094円
・お水代…570円
その他; 76円
日用品費はダイソーで使い捨ての
掃除ブラシを購入。
トイレ掃除のお気に入りグッズ。
定期的に買ってます( ^ω^ )
ふち裏もそうですが、
水が溜まってる部分の掃除にちょうど良いんです♪
普段は使い捨て手袋をして
トイレットペーパーと洗剤で
便器内を磨いていますが、
水が溜まってる部分は
手では限界があり…
毎日じゃなくて月1ペースなので
一袋で2ヶ月分って感じです。
突然のトイレ掃除話、失礼しました(^◇^;)
無事に乗り切れました( ´ ▽ ` )♡
今週もがんばります!
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
\ SNS・その他リンクはこちら /
▽Instagram更新しました♩
▽ポチッと押していただけると励みになります
にほんブログ村
コメント