こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです
先日、YouTubeで骨格診断した!
との記事を書きましたが、
そもそも骨格診断をしてみたのは、
クローゼットの服を手放し
新しい服を買おうと思っていたから。
手放した服は
骨格タイプに合わなかったというより
首周りがクタクタだったり
色褪せがあったりと
劣化が原因の服たち。
2年以上着ていた服ばかりだったので
もう十分よく着たなと!
気持ち良く手放せました( ´ ▽ ` )
今は小さくカットして
掃除用のウエスとして
使わせてもらっています(*´ω`*)
というわけでUNIQLOで
新しい服をお迎えしましたー!!
よくよく考えると今年初の洋服購入。
左;リネンブレンドロングシャツ
右;クレープジャージーT
ロングシャツはリネンブレンドということで
風通しが良くて着心地が良い!
汗がすぐ乾きそうです( ´ ▽ ` )w
薄手でやや透けるので
一枚で着るというよりは
羽織りもの要員で買いました。
ノースリーブシャツは
鎖骨をしっかりカバーしてくれるし
丈も短すぎず長すぎないので
ボトムスにインしやすく
無限に着回せそう。
最後に、
羽織らず一枚でサラッと着れる
クレープジャージーのフレンチスリーブも購入。
オール白トップス(・∀・)b
正しくはオフホワイト←
手持ちのボトムスがブルー、グリーン、ネイビーと
色が濃いめなので白との組み合わせが
映えます( ´ ▽ ` )
白を入れたらクローゼットが明るくなりました♪
現在手持ちの服は
夏服13着、
冬服やアウターも合わせると21着になりました。
減らしすぎると
それはそれでマンネリしちゃうので、
ワンシーズン10着前後が自分の中で適正量かな。
新しい服を買ったら
ワクワクして楽しい気分になりました♪
白トップスって放置しておくと
黄ばむから敬遠していたのですが、
惜しみなく普段からガンガン着れば
黄ばんだ頃には満足して
サヨナラできるかなと。
服を減らしてから
物の持ち方や使い方が
ガラッと変わりました( ´ ▽ ` )
今年一年、
たっぷり着ようと思います(`・ω・´)
ちなみに部屋着としてリラコも購入しました♡
シャツワンピで柄が見える幅を少なくすれば
外でも着れそうです♪
涼しくて快適な一枚( ´ ▽ ` )
▽サンキュ!STYLEで詳しく書いています
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
\ SNS・その他リンクはこちら /
▽Twitterでは本の感想を記録しています。
最近読み終えた本はこちら。
#読了 📕誰かが見ている
結婚や出産がゴールではなく、生活は続いていく。女性は時として積み上げてきた物を手放す選択を迫られる事がある。それを嘲笑う人もいれば、共感してくれる人もいる。違う立場や意見を持つ人を否定することは簡単だが… https://t.co/l3RAinZKHn
▽ポチッと押していただけると励みになります
コメント