こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです
今日は唐突に、
このブログのタイトルでもある
【月5万円のコンパクトな暮らし】を
始める前の、言うなれば
エピソード0をお送りします(・∀・)ノ
我が家のやりくり費は
現在5万円ですが、
当初は8万円でした。
当時の手取り月収は23万円前後。
私はやりくり費担当だったので、
貯金意識が低く
8万円をどれだけ貯金に回せるか?
なんて考えておらず、
5千円だけ
残し貯めして
あとは浪費三昧( ´ ▽ ` )アハハ…
貯金は旦那さんがしてくれてる。
我が家は赤字ではない。
そう思っていたけど、
貯金していたのはボーナスのみでした。
というか、
毎月カツカツで
貯金に回せるお金がありませんでした。
最初は嘘だ!と思いました。
だって手取り23万円で、
残業代が多い時は30万円の時も
あったからね。
旦那さんと家計簿をつき合わせて
収支を確認したら、
確かにカツカツでした…( ̄◇ ̄;)
我が家は固定費が高かったんです。
・住居費;手当出てたけど自己負担7万円
・奨学金;5万円くらい
→ふたり合わせて
・通信費;2万円
↑
これで14万円ですからね。
加えて水道光熱費、保険料払ったら
ほとんど残らないという。
というか、
残業代が少なかった時は
マイナスだったという
衝撃の事実を
旦那さんにサラッと言われました。
足りない分はボーナスで補填していたそう。
えー(゚皿゚メ)!?
ウチって赤字だったの!?!?
なんで言ってくれないのー!
と、逆ギレする妻←
最初はお金の話をすると
ピリピリムードでした。
奨学金に関しては
私の分は自分のパート代から
出していました。
専業主婦になったタイミングで
私の分だけ完済しました
私のパート代合わせても
世帯月収は手取り25〜27万円くらい。
カツカツなのは変わりなく、
これは私が管理している8万円の中から
貯金するしかない…
と自覚しました。
というわけで、
2019年から
スライド貯金+1週間1万円生活が
スタートしたわけです(・∀・)b
同時進行で
固定費削減も実施。
格安スマホに変えただけで
家計に余裕が出てきて
旦那さんの管理分からも
少し貯金できるようになりました( ´ ▽ ` )b
月5万円生活を始めてから
お金に対するアンテナが敏感になり、
本や雑誌、ブログを読みながら
勉強していきました。
今は支出がコンパクトですが、
最初からやりくり上手ではなかったし
節約テクもうまくいかなかったことも
多かった。
下味冷凍や作り置きは続かなかったし、
ポイ活はポイントを貯めることに
執着して時間を浪費していたし。
食費を節約しすぎて
風邪をひくことが多くなり
医療費が嵩んだこともありました。
トライ&エラーを繰り返して
どこを節約して無駄を省くか。
見極める目を養いながら、
自分なりのやりくりスタイルというのを
確立しつつある。と思う。
まだまだ模索中ですが、
これからも前向きに
いろんなことに挑戦して
アップデートしたいと思います(`・ω・´)
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
▽読んだよ!の印にポチッとお願いします♡
にほんブログ村
▽サンキュ!STYLE更新中
コメント