推しはいますか?私はいます(`・ω・´)
「推し活」というとグッズを買ったりライブに行ったり、やること多いですよね。
私はキャラクターグッズを集めるのが大好きなのですが、グッズオタクの悩みの種は「物が増えること」何ですよね。
今回はグッズを増やしたくないけど、推し活はしたい!という、私なりの推し活についてご紹介します。
かつてはディズニーグッズオタクでした
ディズニーじゃないのもありますが、上の画像は2018年の大掃除前。もはや知らない人はいないのでは!?というくらい伝説の片付け本、近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」を読んで感化された私は片付け祭りを実施し、上記のグッズ達を整理することができました。
人生がときめく片づけの魔法 改訂版当時は全てを手放す気にはなれず、厳選に厳選を重ねて衣装ケース2ケース分に収まりました。
このグッズ達は海外転勤が決まってから義実家に保管させてもらっているのですが、なくても支障なし!全然平気でした。グッズ達と距離をおいた事で冷静に考えられるようになったので、今ならほとんどのグッズ達を手放せる気がします。
というのもパンデミック以降、ディズニーランドに行けていないので熱が冷めてしまったというのが大きいです。もうあの頃の情熱はだいぶ冷めましたw
もちろん、今でもディズニーは大好きですが。映画を観るだけで満足です(`・ω・´)
新たな推しの出現…
しかし、私には新たな推しができたのです。
それが「お文具さん」という癒し系アニメのキャラクター。
文房具とは全く関係ないのですが、「文房具が嫌いな人はいないだろうから」という理由で名付けられたんだとか。3分くらいのサクッと観られる動画なので、休憩時間についつい観てしまいます。2ヶ月ごとにアニメのまとめ動画が配信されるので、そちらは料理をしながら楽しんでいます。
そんなお文具さんはYouTubeのチャンネル登録者数が2023年1月現在で72万人の人気YouTuber。TwitterとInstagramの総フォロワー数も41.8万人!
そんな人気者のお文具さんなので、当然グッズも多く販売されています。
私の生活圏内には中々手に入らないのですが、ファッションセンターしまむらとのコラボグッズをゲットしました( ´ ▽ ` )
かわいいよぉぉぉぉ!!!
シンプリストになってからの推しグッズの買い方
推しがいるからといって、何でも買うのはやめました。
グッズはスペースを取るし、保管するだけじゃくて飾りたくもなる。飾った後もホコリがかぶったら掃除しないといけないし、手間がかかります。
いやいや、それくらいやれよ!!!
という声が聞こえてきそうですが、ズボラなので( ̄▽ ̄;)グッズのメンテナンスが面倒です。そこは愛とか関係ないw
保管用は買わない。使うものだけを買う
以前はお金の許す限り欲しいものは買っていましたが、片付け祭りをした後は「もしも手放すことになったら…」と考えるようになりました。
大切なグッズ達をゴミ処理場行きにはさせたくないので、フリマサイトや買取業者に引き取ってもらうと思います。仮にメルカリで売った場合、売れるまでに時間がかかるし梱包や発送の手間もあります。
手放す時のことを考えたら、
保管用や飾る用のグッズはいらないかな…。
と思うようになりました。
今回購入したグッズでいうとステッカーはノートや手帳に貼って楽しむし、ポーチは外出時に使う消毒用スプレーやリップクリーム、絆創膏などを入れて持ち歩いています。
元々使っていたポーチのチャックがちょうど壊れてしまって新しいものを買おうと思っていたタイミングだったので、ちょうど良かったです。
今は実家に仮住まいなので、推しグッズを保管する場所はありません。なので今使うものだけに絞っています。バッグを開く度、ノートを使う度にお文具さんの姿が見られるので幸せです♡
たくさんグッズを持たなくても満足!!
私の主な推し活はアニメを見ること
何周したかも分からないほど、YouTubeの「お文具のアニメ」を再生しています(笑)
動画を再生すれば作者さんには収益が発生します。グッズは買えなくても作者さんへの支援になっているのです(`・ω・´)
アニメを観れば私は癒されるし、物も増えない!これぞ最高の推し活なのではないでしょうか( ´ ▽ ` )b
ミニマリスト、シンプリストでも推し活はできます。物を買わない推し活を楽しめば良いのですから!
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント