夫の海外転勤で日本の証券口座を一旦解約したのですが、日本に帰国してから再び口座開設をしました。調べてみると、解約ではなくて休止手続きもできたみたい(^◇^;)もしまた海外転勤で私もついていくことになったら、今度は休止手続きにしよう。
さてさて、つみたてNISAを再開して1年が経過しました。赤字続きだったけど、最近やっと黒字に。
▽購入銘柄はこちら
トータルリターン:+10,264円
- 全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VIT):毎月8,000円つみたて→+2,873円(+2.99%)
- 全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI):毎月8,333円つみたて→+3,610円(+1.35%)
- インデックス・バランス・ファンド(株式重視型):毎月5,000円つみたて→+1,188円(+1.98%)
- インデックス・バランス・ファンド(債券重視型):毎月4,000円つみたて→+269円(+0.56%)
- eMAXIS Slim 米国株式(S &P500):毎月8,000円つみたて→+2,324円(+2.42%)
バランスファンドもインデックスファンドもなんとかプラス。まだ1年なのでそこまで利益は出ていませんが、銀行に預けるよりはマシですね。
何もせず、1年で1万円もお金が増えたのは嬉しい( ´ ▽ ` )
もちろん預金と違って元本割れのリスクはありますが、長期つみたて投資はそのリスクは限りなく低いわけで。さらにほったらかしでOKなのでラク!粛々とお金を積み立てるだけ。
ただ、私はつみたて投資をして推移を見て思った。
バランスファンドはいらないな、と。
バランスファンドもインデックスファンドも下がる時は一緒に下がる
私がバランスファンドを買っていたのは、そこそこリスクのあるインデックスファンドだけ購入するのは恐かったので、保険の意味で株式重視型と債券重視型のバランスファンドも購入したのです。
が、インデックス・バランスファンドの場合は普通のインデックスファンドと動きがほぼ一緒のように感じました(^^;)
下がる時は両方下がるし、バランスファンドを持っていても意味ないな…と。
さらに債券重視型も株式重視型も下がる時は一緒に下がる( ̄◇ ̄;)
債券と株は逆の値動きをするから、どちらかが悪くても一方は上がるはずと思って買ったのにな(汗)
7月からつみたて金額を変更
バランスファンドを売却するか迷いましたが、ひとまずつみたて金額を100円ずつにして様子見することに。多分、さっさと売却した方がいいのかも知れませんがそこは投資初心者、保有効果の罠にハマってます(汗)
というわけで、7月からつみたて金額を変えて運用することにしました。
- 全世界株:14,800円
- 全米株:8,333円
- S &P500:10,000円
- バランスファンド株式重視型:100円
- バランスファンド債券重視型:100円
好調な全世界株とS &P500の積立額を一気に増やしました。最終的にはこの2銘柄だけで良さそうだなぁと思ったり。
来年は新NISAが始まるので、それも楽しみです( ^^ )♪
以上、つみたてNISAの進捗報告でした。これからもコツコツ積み立てていきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
▽投資をする前に読んだ本たち
コメント