こんにちは![]()
遅くなりましたが、
2週間前の一週間家計簿です。
▽9月給与分で35日間やりくりした結果はこちら
ややこしや~ですが、
今回の記事から10月給与分になります![]()
我が家はスライド式家計簿を採用中![]()
▽この記事で簡単に説明しているので参考に…
それでは、サクッといきまーす![]()
<内訳>
業務スーパー 3,866円
ドラッグストア 1,279円
業務スーパーでは野菜や加工品の他、
冷凍魚 3種類と冷凍豚ミンチも購入!
お肉はふるさと納税返礼品で豚肉切り落としが
たっぷり在庫であるのでミンチだけ。
冷凍餃子も買いました![]()
最近、だいたい金曜日は餃子です![]()
焼くだけなのでラクチン
w
珍しく旦那さんが
「図書館で勉強したい」
と言ったので二人で図書館デートしてきました![]()
そのコインパーキング代です![]()
11/24まで毎週450円ずつ積み立てています![]()
本格的に寒くなって体調を崩しやすい時期ですね。
そんな時こそ、
よく食べてよく寝る!!
最近なんだか野菜が高く感じますが、
食費はあまりケチらず健康第一で。
お菓子やお酒は控えて
その分を野菜やお肉、魚に回すように![]()
今週の貯金額は4,000円いって欲しかったなぁ…
と思っちゃいましたが、
ちゃんと食事ができる量を買うために
ケチりすぎないようにしたいです。
業務スーパーでカレールーを買いました![]()
プレミアム 熟カレー!!
たぶんリニューアル品?
この日、ちょうどテレビ番組(せやねん)で
グリコのカレーマジックという商品の特集をしてて、
カレーの口になっていたんですよ。
ちょうど安くなってたし
カレー食べたさで、ついつい
←企業の戦略に見事にハマる
GABAのおまけつき~![]()
「キッチンでがんばるあなたを応援します!」
ですって![]()
主婦心をくすぐりますね←
当日の夜ごはんは早速カレー!
翌日のお昼ご飯はカレー焼きそば![]()
カレー食べると元気出ますね![]()
![]()
そして熟カレー、めっちゃ美味しかった~!
また安くなってたら買います←
それでは今日はこの辺で![]()
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました♩
\ follow me /
▽ポチッと押していただけると励みになります
人気ブログランキング












コメント