再就職後、浪費癖をぶり返さないための新NISA活用法|個人資産3,000万円貯める

※当ブログのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。予めご了承ください。

無事に就職が決まり、共働きに向けて色々リサーチしています。懸案は、私の金遣いが荒くならないかということw

基本リモートワークで通勤はほとんどないため、会社帰りに寄り道できないのが唯一の救いです(笑)勤務先が都内の中心地なので、誘惑だらけ。研修期間中は毎日通勤なので、気を引き締めないと。

ちぃこ

名古屋で働いていた頃めっちゃ散財していたので、都会勤務は浪費家にとってリスキー。

目次

共働きでがっちり貯めるための新NISA戦略

妻の給料は基本的に投資へ回す

旦那さんが日本帰任になったら海外赴任手当等がなくなるので、年収は確実に下がります。それでも以前と同じく旦那さんのお給料だけで生活できそうです。

旦那さんからも「ちぃこの給料は自分の好きに使いなよ」と言ってくれています。これ、結婚してからずっと言ってくれています。有難いですが、以前の私はその言葉通りに好きに使って散財しまくっていたという。

なので過去の過ちを二度と繰り返さないためにも、お小遣い分以外は全額つみたて投資に回そうと考えています。会社の年金制度を確認しないといけないけど、iDeCoも始める予定。

ちぃこ

iDeCo以外の投信なら必要になったら引き出せるし、預金しておくより利率も高い!

お小遣いは多めに5万円と今の所考えています。カツカツすぎると何のために働いているのか分からなくなりそうだし、適度に息抜きもしたいので。5万円あれば十分叶えられるはず。

将来に備えるお金も大事ですが、今を楽しむためにお金を使っていきたいです。海外旅行も体力があるうちに行きたいし。

旅行積立や家電貯金は旦那さんの帰任後にマネー会議して話し合っていきたいです。

つみたて投資枠の年間上限120万円を使い切るため微増

春以降、私にもお給料が入るので自分の現金預金の余剰分は全額つみたて投信に回すことにしました。私個人の現金預金は100万円あれば十分なので、それ以外は投資に回して運用します。

そんなわけで、新NISAのつみたて投資額を月9万円→月10万円に微増しました。適用は3月からなので、1月、2月は9万円のまま。年間上限額2万円余りますがクレカと楽天キャッシュつみたては月額上限が各5万円なので…2万円分使いきれない(;´д`)他の投信を2万円だけ買うのもなぁ…。

冷静に考えてMAX10万円積立に最初からすれば良かったのですが、勉強不足でした。まぁ仕方ない。

ちぃこ

早めに修正できてよかった…と思うことにしよう。

成長投資枠でもつみたて投信が買えるので、日本株を90万円分くらい購入して残りはつみたて投信を買います。

日本株は株主優待と配当金目当てなので、長期保有予定です。

とはいえ私の現時点での預貯金はつみたてNISA枠と日本株で使い切りそうなので、成長投資枠のつみたて投信はお給料が入ってからです。

日本株は特定口座でも2銘柄保有中。昨年の配当金は合計18,448円でした!

まとめ:浪費癖をぶり返さないための新NISA活用法

  • お給料が入ったらお小遣い以外は全額投資に回す(先取り貯金みたいな感覚)
  • お給料が入ったら新NISAの成長投資枠でつみたて投信を買う
  • 旅行貯金や家電貯金は別途、夫婦で相談

自由にお金が使えるようになると油断してついつい浪費しそうなので、今のうちにしっかり計画を立ててがっちり貯金したいです。

「小さく暮らす」は今まで通りで、贅沢する時とそうでない時のメリハリをつけていけたらいいな。リモートワークだと外に出なくて良いから散財しなさそうだし食費もそこまで嵩まなそうですが、対策を立てておいて損はないと思うので。

ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

共働きジャンルの本を読んで勉強していきたいな

\ランキング参加中/
ポチッと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の転勤族の妻。
夫と2人暮らし、やりくり費月5万円で年間100万円以上貯金中。
小さく暮らして1,000万円貯金を達成。
個人資産3,000万円を目指して投資も始めました。
日商簿記2級、FP2級保有。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次