先日、
2回目のモノチャージをしました♪
箱の中身は本とCD。
沢山送ってみたけど、
査定金額は
279円でした(´-`).。oO
500円くらいいくかなぁ
と思っていたのですが、
やっす!!
もうモノチャージに送るものは無いので、
トータル2,804円
のお金になりました。
モノチャージ失敗談
モノチャージで査定が完了すると、
アプリ内のウォレットにチャージされます。
そのお金は登録した
銀行口座に振り込みを申請する事で
受け取れます。
ただし、
振り込み手数料が200円かかる。
私は前回のモノチャージ後、
試しに銀行口座に
振り込み申請をしてしまっていて(・_・;
今回の査定金額から手数料引いたら
79円しか残らない(゚ω゚)
というわけで、
銀行口座への振り込みは
諦めました。
ポレットはポイ活サイトのポイントをチャージできる
私はポイントインカムだけ
ポイ活サイトを登録しているので、
ゆるゆるではありますが
ポイ活しています。
とはいえ、
クレカを作ったりするのは面倒なので
楽天で買い物する時に経由するくらい。
なので、道のりは長いですが
500円分のポイントをコツコツ貯めて
ポレットにチャージをしようと思います。
ちなみにまだ16円分しか貯まってませんw
(え、地道すぎるw)
それか、
またモノチャージできそうなものがあれば
査定に出そうかなぁと。
モノチャージの利用は計画的に!
私のように後先考えないで
振り込み申請してしまうと
後々苦しくなるので、
予定している
モノチャージの査定が終わってから
まとめて申請することを
強くオススメします(;ω;)
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント