以前インナーを断捨離したので、
新しく冬用インナーを購入しました。
インドネシアの家にも
大量のヒートテックインナーが
ありまして( ̄◇ ̄;)
それは床掃除に使って手放しました。
ということで、
新しい冬用インナーを買いました。
しまむら!!
ユニクロより安いのと
ネットでの口コミも良かったので、
試しに買ってみました。
購入したのは、
ファイバーヒート 2着
ストレッチインナー 2着
あったかインナーばかりだと
気温が高い日は暑くなってしまうので、
普通のインナーも2着。
普通の方はセール価格で安かったです( ´ ▽ ` )
で、ファイバーヒートなのですが
私が購入したのは
ファイバーヒート 暖。
ごく普通の冬用インナーです。
ファイバーヒートの種類は4種類
- ファイバーヒート 暖
- 暖プレミアム
- ファイバーヒート 綿
- 綿プレミアム
最初は綿タイプが欲しかったのですが、
人気なのかサイズがLサイズ以上ばかり(T ^ T)
暖のサンプルを触ってみたら、
柔らかくてチクチク感もなく、
これなら大丈夫かも
と思い買ってみました。
品質表示はこんな感じ。
レーヨン70%
アクリル25%
ポリウレタン5%。
ど素人の個人的な意見ですが、
アクリルが多いと
生地が硬くてチクチクする気がするので
避けています。
色んな機能。
個人的には保湿や肌触りが良いことが
やっぱり嬉しいですね( ^^ )
そして、
このオフショルダーの形が
めちゃくちゃ良き。
ボートネックタイプのニットだと
肩からインナーが見えちゃうのが嫌だったので、
これは嬉しい。
Vネック着る人にも良いのでは。
寒い日は家の中でも
ファイバーヒート暖を着ています。
暖房器具をまだ使っていないのですが、
これを着ていれば
暖房なくても全然平気( ´ ▽ ` )
ファイバーヒート+トレーナーで暖か。
朝晩はこれにフリースジャケットを着ています。
電気代も高いし、
今年はあったかインナーを着て
節電します。
まだ買って間もないので分かりませんが、
生地は薄めです。
なので長くは着れなさそう。
でも、
インナーは半年に一回が
交換の目安みたいなので
ちょうど良いかもしれません。
ユニクロのヒートテックだと
生地がしっかりしているから、
どうしても半年で交換するのは
もったいなぁと思っちゃいます(^^;)
コメント