こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです
12月も早いもので8日が過ぎましたね
この勢いだと速攻で2021年がやってきそうです(・∀・)焦
そんな師走の最中、
とある目標に向かって毎日取り組んでおります。
新しい目標は新年に立てるもの…
という固定概念なんぞは関係ない(・∀・)
思い立ったら吉日!!
と、なんだか意識高い系発言ですが←
少し前から習慣化させたいことはあるのに
それに取り組めないでいる…
というジレンマを抱えていました。
そんな中、YouTubeで参考になる動画を観て、
早速実践してみることに!
△この本の解説動画を観ました
原書も読んでみたい
まずは習慣化させたいことを書き出してみました。
写真撮ってみたけど、
殴り書きすぎて読みにくいですね(゚ω゚)
私が習慣化させたいことは、
・インドネシア語の勉強
・瞑想
・ヨガ
・ストレッチ
インドネシア語の勉強は、
今オンラインレッスンを受けているのですが
復習をサボるわ、サボるわで
ただレッスンを受けているだけという状態。
お金がもったいない!
それにやっぱり話せるようになりたい。
語学は復習が大事!
と、ECCの先生も言っていたので
毎日ちょっとずつ勉強したいです(`・ω・´)
瞑想は、
不安解消と集中力アップのために身につけたいなと。
ヨガやストレッチは運動不足解消、
肩こりや便秘の解消にもなるので
習慣化させたいです( ´ ▽ ` )
ストレス解消に効果的だし、
瞑想とのつながりもありますしね。
【小さな習慣】によると、
習慣化させたいことに優先順位をつけて
3つに絞るのだそうです。
私はストレッチ以外の3つに絞りました
次に、
習慣化させたい3つのトータルが
10分以内で終わるよう、
目標時間を設定します。
私は、
・インドネシア語の単語を1個覚える(1分)
・瞑想は起床後に3分
・ヨガは5分
で時間を設定しました
瞑想はタイマーをセットしていますが、
単語暗記とヨガは特に時間を測っていません。
◯分だけ行動すればOK!という、
心理的な行動のハードルを下げることが目的のようです
時間帯で設定したり、
◯◯した後にやる、という
何かの行動とセットで行うと
より習慣化しやすいらしいです。
私の場合は、
・インドネシア語の勉強は7時にやる
・瞑想は起床後すぐにやる
・ヨガは朝ごはんを食べる前にやる
という感じで設定していましたが、
インドネシア語の勉強に関しては
瞑想→勉強という流れの方がやりやすいので、
【瞑想後に勉強する】に変えました
行動できたら記録をつけて見える化すると
やる気をキープできるとのこと。
これはバレットジャーナルの
習慣トラッカーで経験済みですが、
やはり記録するというのは良いのですね(*´ェ`*)
取り敢えずで書いたトラッカー(・∀・)笑
小さな習慣が10日続いています
ヨガに関しては何やかんや15分以上毎日やっています。
朝だけじゃなくて昼や夕方にすることもあります
インドネシア語も最低1個は単語を覚えて、
その後は前日の単語を復習したりしています
机に向かっちゃえば
意外と集中して勉強できちゃうけど、
机に向かうまでの道のりの遠さが問題なわけで
1分だけやる!という、
行動のハードルをめちゃくちゃ下げたことで
机に向かいやすくなりました
最終目標に向かって
引き続き頑張ります(`・ω・´)
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
\ SNS・その他リンクはこちら /
▽ポチッと押していただけると励みになります
にほんブログ村
コメント