【手帳会議】トラベラーズノートはモーニングノートにしました。

こんにちは
ジャカルタ駐在中の節約主婦ちぃこです

昨日の朝活ルーティンの記事
モーニングノートを10分書いていると
サラッと書きましたが、
以前買ったトラベラーズノートを使っています 

FullSizeRender
 

最初は夜の日記として書いていたのですが…
夜は睡眠欲の主張が激しく、
書くのがしんどい
(;´Д`)ネムイノヨ

というわけで、
夕方にミニ6手帳で簡単に1日の振り返りをして
朝の時間でがっつり日記を書くようにしました!

夜は眠くて何もしたくないので、
さっさと眠ることにしています(・∀・)b

モーニングノートの基本形は、
ひたすら頭の中に思い浮かんだことを書くだけ。
私も大体そうですが、
昨日の振り返りを書くことが
圧倒的に多いですね。

▽モーニングノートは
 こちらの本に詳しく書かれています

ずっとやりたかったことを、やりなさい。
ジュリア・キャメロン
サンマーク出版
2012-11-05


オリジナルのやり方だと
30分以上かかるので、
私はトラベラーズノート1〜2枚に
タイマーを10分セットして
ばーっと書いています。

時間を決めてやった方が
毎日続けやすいし、
集中して書けるので
気に入っています( ´ ▽ ` )

モーニングノートを
久しぶりに書いて思ったことは、
頭の中が整理され、
スッキリするってこと

瞑想したり運動したり
愚痴ノートを作って
スッキリしていたので、
モーニングノートはもう良いかな?
と思っていたのですが、
やっぱり文字にして
毎日自分の気持ちを整理するのって
精神衛生上、大事なのかも。

IMG_8100

もうすぐ1冊目のリフィルが
書き終わりそうです

自分の気持ちや考えを整理する
手取り早い方法は、
やっぱり
書くことだなと
改めて思いました!

ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました

▽読んだよ!の印にポチッとお願いします♡
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

▽サンキュ!STYLEも更新中

▽読者登録お待ちしております!

 

\ランキング参加中/
ポチッと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の転勤族の妻。
夫と2人暮らし、やりくり費月5万円で年間100万円以上貯金中。
小さく暮らして1,000万円貯金を達成。
次は2,000万円貯金を目指して楽しく節約中。
日商簿記3級、FP2級保有。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次